【2025大阪・関西万博】行く人行った人用


▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 16:58:48 ID:E6nAycZbrY
行く予定なんだけど
いろいろややこしい

・アプリが見にくい
・混雑状況がわかりにくい。夢洲駅からゲートに入るまでのリアルタイムの混雑時間を教えてほしい。
・デジタルチケットのアプリがあるのはいいとして、入場時に見るアプリが重くて使いにくい。
・どんなものが食べられるのかがわかりにくい。
・オレのスマホの調子が悪いからか、アプリの表示がカクカクしてストレスでわかりにくい。
・いろいろ公式の情報が不足しているか分かりにくい。ネガキャンの情報のほうがわかりやすい。(それがどこまで本当かしらんけど)


行った人、行く人の感想を書くスレです。
【ここは地域板】

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/05/04(日) 09:59:55 ID:iC9IwJYZKQ
●ディズニーランド
2024年の東京ディズニーランドの一日平均入場者数は約46,000人と推定されています。

●USJ
2023年は1日平均 約4万4千人の来場者がいました。 最も多い日は8万人ほどの来場者がいることから、少ない日は2万人から3万人の来場者と思われます。

∴ただし、
大阪万博会場は、東京ディズニーランド(約51ヘクタール)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(約54ヘクタール)といったテーマパークの約3倍の広さだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





地域掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【2025大阪・関西万博】行く人行った人用

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)