さいきん宗教の勧誘が来なくなった


▼ページ最下部
001 2024/09/14(土) 23:37:20 ID:yS/nOyZOE6
地域板に立てていいかどうか知らんが
最近、(ここ10年以上)宗教の勧誘がまったく来なくなった。
前はちょくちょく来ていたんだけどな。

いつも少し話して帰ってもらっているけど
まったく来なくなったのはなにか理由があるのかな?
駅前のエホバ?かなんかの勧誘?みたいなのはまだたまに見るんだけどね。

ちなアパート一人暮らしのおっさんです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2024/09/15(日) 18:48:12 ID:tgWl8sMvgA
>>3
それは君の言う「神様」が、日本はもとよりどの宗教でも主張していない「全知全能+人間に対する善意に溢れていて常に絶対助ける」という場合にのみ成立する論法だね。
誰も言っていない神様を否定したところで、誰に勝ったことにもならないよ。
キリスト教でさえ様々な災害や苦難を神の試練として解釈しており、「神様がいるなら元旦に地震など起こるはずがない」と言っても何の反論にもなってない。

特に日本において「神」とは、自然など様々な有形無形の存在を神聖視して擬人化(擬神化?)した存在だと言える。
この「神々」は人間に都合のいいことばかりをするわけではなく、むしろ災害や天変地異などは散々起こす。人間の都合などそもそも関係ない。

だからこそ古来より日本人は、「神様のご機嫌を取って災害を少しでも少なくし、あわよくば恩恵に預かりたい」という考え方で「神を祀る」という行いを熱心にしてきたわけだ。
特に天変地異クラスの災害を起こす神ほど、その信仰心は強くなる。
太陽、海、山、疫病、雷などなど。

大きな災害が起きるたびに古代の人々は「我々の祀り方が足りなかったのだ」と儀式を変更したり複雑化してきた。
それは古代人が心の平安を得るための一手段であり、今から見れば無知蒙昧ではあるが、当時としてはすこぶる有効な人心安定のための方法だった。
ここらへんの背景も知らず、基本的な宗教の知識もなく、>>3みたいなことを言うのは恥だからやめた方が良い。←親切心。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





地域掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:さいきん宗教の勧誘が来なくなった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)