音声ラジオ放送と映像テレビ放送の高級豪邸住宅 生活級別役立ちます


▼ページ最下部
001 2025/11/16(日) 23:32:23 ID:LbJmZzBrxI
47都道府県別で高級豪邸住宅の部屋の中で音声ラジオ放送部屋と映像テレビ放送部屋の2部屋別々に存在している住宅は存在していると思います。音声ラジオ放送部屋と映像テレビ放送部屋のうちどちらが長命でどちらが短命か知りたい。音声ラジオ放送部屋は8畳で映像テレビ放送部屋は16畳部屋がいいです。果たして真相は。回答コメント下さい。

返信する

002 2025/11/16(日) 23:50:00 ID:LbJmZzBrxI
長生きするのであれば音声ラジオ放送部屋の方だと思います。想像力豊かになるから最適です。頭が良くなります。

返信する

003 2025/11/17(月) 06:52:24 ID:vGqzakrdJs
まず
住宅の広さで8畳、16畳と言っても
京間・江戸間・団地サイズでは容積率が全く違う
京間作りに住んでいた人が団地サイズの家へ引っ越したら
圧迫感が半端ないだろう
そのうち慣れるんだろうけど・・・
むかしの新興住宅街には
よく団塊世代が建てた団地サイズの一戸建てが
残っているけれど
住みやすさとメンテナンスで有利と感じる人もいるだろうし
なんだこんなもんと思う人もいるだろう
人や地域によって
快適な広さは違うんだが (^。^; )

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





地域掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:音声ラジオ放送と映像テレビ放送の高級豪邸住宅

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)