東京って


▼ページ最下部
001 2011/07/02(土) 14:08:49 ID:8xRKbJDxVM
東京って、仕事をするためだけの場所って感じ。もしくはたまに遊びに来る
くらいがちょうどいい街。決して住むに適したところではないと思う。
総合的な意味での住環境は、日本全国でも最悪の部類に入ると思う。
分譲にしても賃貸にしても、とにかく高すぎる。享受する快適性や利便性などに
全く見合っていない。とにかく土地が高すぎる。
高級住宅街とされているところの家々を見ても、特段でかい家が建っているという
わけではなく(中には本当にでかい家ももちろんあるが)、地方では普通に見かける
レベルの大きさの家なのに、土地・建物併せて数億円とかだったりする。土地代が大半。
普通の住宅街の家であっても、地方都市の数倍はする。そもそも23区内では基本的に、
一般のサラリーマンではまともな戸建住宅は買えない。
だから東京の人間は、家を買う=マンションを買うっていう思考の人が多い。
東京が地方より給与水準が高いのはそのとおりかもしれないが、
べらぼうに高い住居費で相殺されてしまうのであまり意味が無い。
仕事さえ心配することがないのであれば、都会と自然が適度に調和した地方都市に
家を建てて暮らすほうが、東京で暮らすよりも総合的な幸せ度は断然高いと思う。
あと、東京は飯もうまくない。金さえ出せば日本一うまいものが食えるとか言う奴
がいるが、それは論外。いとめをつけずに金を出してうまいのは当たり前。
普通の庶民が普通に金を出して食べるものがうまくないと意味がない。

返信する

002 2011/07/02(土) 14:18:53 ID:dmkeuaRQbU
じゃあ南京行けば?

返信する

003 2011/07/02(土) 16:28:27 ID:AmOM8i6nUQ
結構住みやすいぞ。東京って。

返信する

004 2011/07/02(土) 17:13:00 ID:I9QJEYuTLk
>>1
実際都内で暮らしたことある?
実体験でなく聞きかじった一般論で話してない?
どう見ても田舎者の負け惜しみにしか聞こえない

返信する

005 2011/07/02(土) 17:55:20 ID:bTd6R/7zVM
>>1
おまえがいう地方都市ってどこだ?
おれの出身地の地方都市でも家は東京近郊並だぞ。

返信する

006 2011/07/02(土) 19:06:14 ID:2MLWOwtU2s
住み心地や住みよさは人それぞれだけど、都会と地方じゃ決定的な違いはあるよね。
ただ、地方からのお上りさんや、外国人がいなければ今の状態は相当緩和されてたよ。

都会:選択肢が色々ある。価格は高いが競争原理で低くなることもある。

地方:選択肢が少ないが、どこでもいいという選択肢だけは存在する。
   企業からの需要が低いため競争原理が働かず殿様商売になり勝ちで、
   限られた場所で入手するしかない。
   都会でバスしか交通インフラが無いような場所が地方ではデフォ。
   バスがあるだけ十分に恵まれている。

返信する

007 2011/07/02(土) 22:05:50 ID:8xRKbJDxVM
>>4
23区住まいだよ。お前こそ色々比較できるほどの実体験があって
意見してるのか?

>>5
明確に限定しているわけではないけど、人口30万〜150万人くらいの都市の
イメージかな。確かに大阪とかだったら、それなりに高いよね。
大阪(市内)も東京23区ほどじゃないにしても、住むに適したところではない
と思ってる。

>>6
俺が比較してるのは、都会と田舎じゃなくて、東京と地方都市な。
バス便しかないような田舎の話をしているんじゃないよ。
今時の地方都市は、物はなんでも揃うし、遊ぶところだっていくらでもある。

>都会:選択肢がいろいろある。
無いよ。価格が高すぎて選択肢は限られてるよ。23区では、そもそも戸建は
高すぎて買えないから、基本的にみんなマンションしか眼中にないだろう。
そのマンションだって立地によってはべらぼうに高かったりするから、
おのずと選択肢は限られてくる。

>価格は高いが競争原理で低くなることもある。
競争原理で価格が低くなることなんて、もしあったとしてもたかが知れてる。
それよりも、この狭いところに人間(需要)が密集してるから、価格は高くなる
方向に働くのが通常だろう。当然、ものにもよるが。

>地方:選択肢が少ないが、どこでもいいという選択肢だけは存在する。
   企業からの需要が低いため競争原理が働かず殿様商売になり勝ちで、
   限られた場所で入手するしかない。
何が言いたいのか、もひとつ分からないが、地方ほどエンドユーザーが
出してもいいと考える金額の上限っていうのは低いものだったりするから、
売る側が殿様商売なんてできないよ。
地方の方が圧倒的に不動産は安いから、選択肢の幅は広いよ。どこでもいいから
出た物件を仕方なく入手するとか、そんなことはない。


とりあえず結論としては、東京の住居が高すぎるということ。
実質の価値に見合っていない。

返信する

008 2011/07/02(土) 23:30:19 ID:I9QJEYuTLk
>>1の文で一番言いたがってる東京で暮らすより
地方都市生活のほうが幸せじゃないか?ってところは

人によるし必ずしもそうではないし
お前がそう思うならそれでいいだろ
そんな選択肢誰も気づいてない訳は無いよ
みんなお前と同じ考えだったら気持ち悪いだろ?
君みたいな考えで都心に留まってるんならもっと不幸ですよ

返信する

009 2011/07/02(土) 23:51:01 ID:CbHTLhsOiI
俺は、ほぼ>>1に同意だな。
自然からの享受という点で皆無に等しい。

返信する

010 2011/07/03(日) 11:44:38 ID:IREhJt3nQc
東京生まれ&育ちだが、地方に住みたいと思っている。

返信する

011 2011/07/03(日) 12:40:22 ID:VDlIMWFWZU
っつか、>>1が東京に住まなきゃいいだけの話じゃね?

東京としている範囲も、どこからどこまでの範囲についてなのかを書いてないし、
地方都市についても同じ。
東京は様々な価格が高い地域だけど、需要があるんだから仕方ないわな。

「東京の良いとこ悪いとこ」ってスレならまだしも、
「一方的に悪いとこだけ挙げましょう」じゃ答えは一つだけで、
嫌なら住まなきゃいいってことだけだよ。

地方都市の方が住環境としてより良いとされるのは自然な話だが、
色々な考えがあって価格の高いところに住んでる人も多い。
それでも答えを出したいなら、「地方都市。以上。」で終わるスレ。

返信する

012 2011/07/04(月) 13:50:34 ID:ry13NbYfuQ
>>10
住めねーよ 田舎モンだぜ?
地上げで地方に散ったネイティブがそろそろ都心に戻り始めてんだよ

ま どこに住んでるか?でわなく どのように住んでいるか?で田舎モンかどうかを判断するしかねぃなぁ

返信する

013 2011/07/04(月) 17:09:02 ID:dfOOraGgIU
嫉まれてなんぼだな。
東京はやっぱり良いんだよ。

返信する

014 2011/07/10(日) 02:21:32 ID:mS/eUV0GUk
八王子が一番!

返信する

015 2011/07/25(月) 04:33:28 ID:aaZczG3xF.
放射能汚染都市っていう認識もじわじわひろがりつつある。

返信する

016 2011/07/25(月) 11:37:50 ID:itD0LB4dkw
地方(の都市圏以外)から来た人なら、
東京のどこにでも住めると思う。島や奥多摩・桧原村以外ならね。

ただ、東京の人間が地方(の都市圏以外)に住む場合は難しいと思う。

返信する

017 2011/08/16(火) 16:59:18 ID:heOmuZicBQ
23区と言ってもピンキリだからなぁ.

返信する

018 2011/09/25(日) 11:04:26 ID:LuXttVYzik
削除(by投稿者)

返信する

019 2011/10/04(火) 20:51:26 ID:di8f9zg5cY
名古屋と大阪に住んだけど、
足立区より治安悪いぜ

返信する

020 2011/10/04(火) 22:02:06 ID:w3yG7sKp4Y
>>19
またこりゃ馬鹿なレスがついたな
なんで名古屋や大阪は一括りなんだよ

返信する

021 2011/10/06(木) 20:03:09 ID:ogv5yzVwdc
足立ってヤンキーが多いだけでしよ。
そりゃ、地方では今でも普通にヤンキーがいる。

返信する

022 2011/10/07(金) 10:05:12 ID:A7JsPXo.5M
平成21年平均消費者物価地域差指数

1 横浜:110.2
2 東京23区:110.0
3 大阪:107.1
4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3
7 名古屋:104.8
8 さいたま:104.5
9 和歌山、岡山:104.0
11神戸:103.5
12宇都宮:103.4
13札幌:103.2
14甲府:102.7
15山形:102.6
16福井、松江、広島:102.5
19長崎:102.3
20盛岡:102.2
21津:102.1
22新潟:102.0
23大津:101.9
24山口:101.8
25千葉、富山:101.6
27福島:101.5
28長野:101.1
29青森、徳島:100.7
31水戸、大分:100.6
33岐阜、鳥取:100.5
35奈良:100.4
36高知、熊本:100.2
38福岡:100.0
39佐賀:99.8
40仙台、高松、北九州:99.5
43松山:99.2
44前橋:98.8
45那覇:97.8
46秋田:97.5
47宮崎:96.6
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-...

返信する

023 2011/10/07(金) 10:06:20 ID:Jfuw48QP6.
地方・都道府県庁所在市別10大費目指数  総 合  平成22年6月分

1位 和歌山市 101.9
2位 津市 100.8
3位 甲府市 100.7
4位 水戸市 100.6
5位 横浜市 100.4
6位 那覇市 松江市 100.3
7位 徳島市 松山市 青森市 100.0
8位 山形市 岐阜市 鹿児島市 熊本市 広島市 99.9
9位 宇都宮市 福島市 静 岡 市 大津市 99.8
10位 岡山市 大分市 99.7
−全国平均−     99.7
11位 高松市 高知市 99.6
12位 名古屋市 長野市 金沢市 盛岡市 99.5
13位 仙台市 99.3
14位 千葉市 神戸市 99.4
15位 佐賀市 長崎市 99.3
16位 さいたま市 99.2
17位 東京都区部 新潟市 京都市 99.1
18位 福井市 99.0
19位 福岡市 98.9
20位 鳥取市 98.8
21位 山口市 前橋市 98.6
22位 富山市 98.5
23位 宮崎市 98.4
24位 奈良市 98.3
25位 秋田市 97.9
26位 大阪市 97.7
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z...

返信する

024 2011/10/07(金) 12:14:48 ID:ej2gkl3LsQ
東京は妙な場所の物価が高いんだよね。
同じ区に高級住宅地や観光地があるというだけで、
平民の住む典型的な住宅地の物価まで上る。
台東区や大田区なんかはそうだね。
平凡な住宅地はもちろん下町とかだと物価が安そうに思えるけど、
そういう地域は京成線沿いとかになる。

交通の便も影響してくる。
新たに交通インフラが整った割に地域住民の生活スタイルは変わらないのに、
物価は比例して高くなる。これは江東区。

23区外の大都市の無い市とかだと地方と同じで、
競合相手がいないから、やっぱりそれなりに高い。

本当に低い物価を求めると、交通の便の悪さはもちろんあるけど、
住民のDQN率が高くなるんだよなあ。

返信する

025 2011/10/08(土) 14:17:28 ID:ZOqoWFh2Zw
同じ市内でもいろんな地域があるのに
こんな数値あんまり意味ないね

返信する

026 2011/10/10(月) 16:57:13 ID:HYtYXusw/6
平均値に意味ないことはないだろ。

統計って「100%調査できてないと正しくない」
ってもんでもないんだぞ。

返信する

027 2011/10/10(月) 22:43:17 ID:1dKvtZP6vo
>>1
それが首都の宿命だよ。
東京は日本のために人を増やし、自然を破壊され、
犯罪率も増加させ、カオスを引き受けてるわけ。
昔から東京に自然が無いわけじゃないんだよ。
日本の中枢としてがんばってるわけ。
それなのに、地方に住んでいる人間は、さも自分たちだけで生きてきたような感じで
東京批判する。井の中の蛙ってのはまさにそういうことだ。

そして、元から東京に本籍のある人間は200万人。
敢えて悪い表現で言うが、およそ800万人超が、地方からの出稼ぎ労働者だよ。
それを東京は文句も言わず受け入れてきているわけ。
東京人は冷たいとか言われながらね。実際に冷たいのは
8割の出稼ぎ労働者とその家族だろう。
都会に出てきて舞い上がってしまい、臆病になり、他者との隔たりを作るわけ。
要は警戒してるんだな。実際に心が冷たい訳じゃなく、何か有れば助け合える
日本人だが、東京人が冷たいというのは、そういう出稼ぎ労働者を揶揄する言葉だよ
本来は。自分たちの田舎出身者を指さして東京人は冷たいって言ってるのと同じ。

ま、東京批判してる奴は日本を批判しているのと同義だって事を覚えとけ。
お前らの田舎の自然を破壊されず、古き良き日本の原風景を保っていられるのは
東京があるおかげなんだからな。

返信する

028 2011/10/11(火) 20:25:18 ID:qAJZgwb3BI
出稼ぎというか、多民族都市なんだよ。シンガポールみたいな。

返信する

029 2011/10/12(水) 09:01:50 ID:4cjPmZL/Is
他人のお節介を嫌う気質の人間には住みやすい土地だと思うが


順位
1位 岩手  2位 長崎  3位 秋田  4位 徳島   ↑  
5位 神奈川 6位 福岡  7位 大阪  8位 沖縄   暖情
9位 宮崎 10位 京都 11位 北海道 12位 奈良  か深
13位 岡山 14位 長野 15位 島根  16位 山梨   いい
17位 愛知 18位 新潟 19位 岐阜  20位 鹿児島
21位 山口 22位 大分 23位 青森  24位 埼玉
25位 鳥取 26位 高知 27位 石川  28位 福島
29位 滋賀 30位 群馬 31位 山形  32位 福井
33位 静岡 34位 三重 35位 富山  36位 広島   冷薄
37位 茨城 38位 千葉 39位 香川  40位 兵庫  た情
41位 栃木 42位 宮崎 43位 熊本  44位 佐賀   い
45位 愛媛 46位和歌山 47位 東京         ↓
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/01/post_8c74.htm...
>おばあさんが道を尋ねるという実験を最下位47位の東京でしたところ全然、聞いてもらえなかったところ、岩手では50人中37人が答えてくれました。
>向こうから「どうしたんですか?」と声をかけてくれる人も!
>感激したのは茶髪の青年。
>道を教えてくれただけでなく「寒くないですか?」と声をかけ、カイロまでおばあさんに渡していたのです。
>あの姿には思わず涙が込み上げそうになりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/krukru2/diary/20060105...

返信する

030 2011/10/12(水) 09:36:54 ID:x6/5ehVEWg
うちの田舎とかだと、結婚してないとか離婚したなんてのは
あっという間に近所中に広まるし、
おばはんが無神経に子供から情報を聞き出そうとする。

東京だと、「あ、離婚したの、知らなかったよ」
程度なのはカルチャーショックだった。

返信する

031 2011/10/12(水) 12:34:49 ID:LKbrP6MrHU
こういう話題では、双方必ず極論になる。
たしかにド田舎は物価が低いが、その代わり村社会の陰湿さはハンパないぞ。仕事もねえし。
極端な都会や極端な田舎は、人間を破壊するだけだ。

ホドホドの所に住みゃあ良いんだよ。

返信する

032 2011/10/12(水) 15:47:18 ID:LXvAXMmgME
しかし、中途半端な都市は一番無個性で息が詰まるという説も。
チェーン店しかないし。郊外ニュータウンとか。

返信する

033 2011/10/29(土) 21:21:30 ID:rFRHvFG0DE
いなかもんほど東京人ヅラしやがる
いなか帰れボケ

返信する

034 2011/10/30(日) 02:25:18 ID:zFYjbDxoG2
>>29
あまりに幼稚な誘導には笑うしかない
東京にだって親切な人間は多いしド田舎こそロクでもない陰湿なDQNが幅利かせてるだろ

返信する

035 2011/10/30(日) 09:15:21 ID:5I0Jh1FHxI
長崎は本当に暖かい人が多いと感じたよ。都会は冷たいというか無関心

返信する

036 2011/10/30(日) 18:25:40 ID:IwWrpNx4Wo
>>35 それは都会の地方出身者です。心に余裕がなくギスギスしてるんです。

返信する

037 2011/10/31(月) 18:52:50 ID:4PAQuVRi0.
生まれは地方都市で、大学か社会人で東京、
40くらいで脱サラか転職して地方、
老後は車が要らない程度の郊外ニュータウンか、
海外大都市でいんきょ。

が理想

返信する

038 2011/11/10(木) 11:48:28 ID:Y9zHgnELiE
目黒生まれの目黒育ち。
たまに地方都市に出張で行くけど
あまりにも何も無くて心底寂しい気分になる。
その上、人は
老若男女を通じてガラが悪いのとか田舎臭いのとかだらけだし。

やっぱり都心ほど暮らし易い所は無いと思う。
まあ、生まれ故郷ってこともあるけどね。
>>1
どんな辺ぴなところでもやっぱ故郷が良いってことなんだろ?

返信する

039 2011/11/10(木) 18:45:32 ID:19QVpA4pDU
>>32
ああ言えばこう言う奴だ。
「中途半端な都市は一番無個性で息が詰まる」とは言うが、それがどうした?
個性がないくらいで窒息する奴なんて、どこへ行っても生きていけないよ。さっさと死ねよ。
チェーン店や郊外ニュータウンのどこが悪い?
楽しみなんて、自分で工夫して見つけろよ。甘えるなよ。

返信する

040 2011/11/14(月) 22:21:10 ID:c0c0FSllnQ
>>個性がないくらいで窒息する奴なんて、どこへ行っても生きていけないよ。

好みやライフスタイルの問題だろ。
ニュータウンが駄目な奴は都市部か田舎の方がいいんだろ。
なににかみついてるかさっぱりわからん。

返信する

041 2011/12/20(火) 11:52:37 ID:E5PFSbZEKI
>>1
おいっ。
オレは都民税を払っているが、オレの住んでるトコが画像にないぞ。
オレが住んでるトコは東京じゃないって言うんか?

ま、うちの近くに「野菜無人販売所」なんてものがあるから、
東京じゃないのかもしれないがな。

ちなみに、東京にだって熊が住んでいるんだ。
東京をひとくくりにするのは愚かな行為だとは言っておく。
http://www.asahi-net.or.jp/‾xi1k-ymzk/japanese.htm

返信する

042 2011/12/20(火) 20:20:44 ID:7jxWwW.AhA
一般に東京と言ったら23区だろうな
タマとか八王子はなんか東京じゃない印象

返信する

043 2012/02/29(水) 16:23:11 ID:.xtZBTIv7w
044 2012/03/28(水) 17:19:01 ID:mSkeVC6scM
スカイツリー

返信する

045 2012/04/02(月) 11:19:30 ID:/C9agPWKLY
スカイツリーの近辺にいかに緑が少ないかがわかる。
DQN地区だからな。

返信する

046 2012/04/07(土) 13:22:54 ID:b/P7honPqM
足立区は広いから場所によって
治安がまったく違う

返信する

047 2012/04/10(火) 00:55:55 ID:O4lKrz.IWY
俺はニュータウンよりは下町の方が個性あって良いけど、
女子を中心に世間一般じゃあ、前者の方が好まれるよね。

治安悪いって言っても半分以上イメージだけというか
京都や名古屋に住んでた民としては
地方都市よりましやん、みたいな。

返信する

048 2012/04/10(火) 19:21:10 ID:OLRb..gjmk
子供が小さくて収入が多ければ足立葛飾墨田荒川江戸川は敬遠される事が多いですね。
大手町まで最寄り駅から3駅6分の台東区でさえ敬遠される位です。
赤坂に住んでいる知人は赤坂って食料品は高いけど思ったより静かで住みやすいと言ってます。
ジャニーズ事務所がある赤坂に住むなんて想像した事もありません。
知人の荒川区住民に言わせると足立区は恐いと言ってますし一度も住んだ事がないとその恐さは実感できません。
きっと046さんの言っている通り同じ足立でも住み心地は違うのでしょう。
東京でも山手線の内側に住む事といざとなれば勤務地から徒歩で帰れる距離が理想の条件だったので今住んでいる場所に決めました。

返信する

049 2012/04/10(火) 23:04:00 ID:qI54f4JtHk
南千住の簡宿に泊まったけど、駅から宿までの道中。
妙な雰囲気の人がちらほらいて不気味だったよ。

返信する

050 2012/04/11(水) 00:42:54 ID:s9eU.oqC2s
南千住の簡易宿泊所の辺りは何か空気が違いますね。
空気というより気と言った方がいいかも?
先入観もあるけど悪いものが溜まっているような妙な雰囲気です。
大阪のあいりん地区と比べると山谷地区は殴られたりはしないので100倍マシでしょうが。

返信する

051 2012/04/12(木) 11:53:19 ID:kRE1HMabXw
>>49
普通の日本人はそんなところ泊まらないw

返信する

052 2012/04/18(水) 21:11:26 ID:pzkEK25866
昔、足立の五反野に住んだことあるけど
どのへんが危険?ていうほど安全すぎた。

南千住も山谷のイメージが強いけど
最近じゃわりあいハイクラスなマンションもできたりで
知人のフランス人は日本人と結婚して南千住に住んでるくらいで
変貌しつつはあるよ。

とは言え、ドヤ街に泊まるのは日雇い労働者か
外人バックパッカーくらいだけど。

返信する

053 2012/05/03(木) 01:53:23 ID:xiWpHTmIvo
スカイツリー付近は実際行くとなえるぞ。

返信する

054 2012/05/04(金) 18:55:08 ID:8DLiH0QxDE:DoCoMo
江戸を開発したのは徳川家康を中心とした三河の連中だし、新首都を東京に決めたのも薩長の連中。
東京人は歴史の傍観者。無能。

返信する

055 2012/05/04(金) 22:58:35 ID:VWb4jisd3.
東京超えは容易ではないぞ。
どこが手を挙げる?

返信する

056 2014/05/28(水) 20:14:12 ID:T.QjMRgYSA
東京は住むところじゃない。 つまみ食いに行くところ。
静岡市あたりの水と空気と食い物の旨いところに住んで
たまに遊びに行って泊まって飲んで喰って仕事して帰ってくればいい。

東京生まれはそのままおとなしく住んでいたらいい。
まぁ、青梅以西は東京じゃない感じだけど。

返信する

058 2020/01/05(日) 15:42:05 ID:qbXhUtwpZo

▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:57 削除レス数:1





地域掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東京って

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)